JAきたそらち

お困りの方緊急連絡先

雨竜町

雨竜町

雨竜町は空知総合振興局管内の北西に位置し、東は北海道を代表する大河の石狩川と北東は雨竜川に接しており、西には暑寒別岳がそびえています。遠く日本海を望む暑寒別岳は冬の降雪も多く、暑寒別岳の中腹には降雪がもたらせた、北海道の尾瀬とも称される雨竜沼湿原があります。山地高層湿原としては学術的に貴重なものであり、美しい自然と高山植物は春から秋にかけて多くの登山者を魅了し続けています。暑寒別岳と雨竜沼湿原を含む地域は、平成2年に暑寒別天売焼尻国定公園に指定されました。
 暑寒別連峰の雪解け水を使い良食味として知られる稲作以外にも、北海道内でも珍しい青肉種の暑寒メロンやラグビーボール型小玉スイカのマダーボールなどが知られています。

特産品の概要

そば

花き

メロン

畜産