食育ソムリエを目指しませんか?
食育ソムリエ講座受講費等助成事業
JAきたそらちも会員となっている北空知圏地場産農産物利用推進協議会は、地産地消を積極的に促し、農産物の販路拡大等に資するため、『食育ソムリエ講座受講費等助成事業』として、食育ソムリエ講座を受ける方々へ以下の条件で受講料と旅費の一部を助成します。
募集人数
・6名 ※但し、希望者が多い場合は選考となります。
応募資格
・居住地、勤務先が共に北空知(深川市、秩父別町、妹背牛町、沼田町、北竜町)の方
・食育ソムリエ資格取得後、資格を活用した活動を積極的に行える方
助成額
・10万円を上限として、受講料、旅費(交通費、宿泊費)を対象に助成します。
※支払いをしたことを証明するもの(例:領収書)のご提出が必要となります。口座振替による支給となります
提出書類
・食育ソムリエ受講料等補助金申請書(以下のURLよりPDFファイルのダウンロード可能)
https://www.ja-kitasorachi.com/wp01/wp-content/plugins/news/pdf/news_pdf_710.pdf
・800文字程度のレポート(様式自由)。出来る限り、具体的にご記入ください。課題:「食育ソムリエ資格を取得する目的は何か。食育ソムリエ資格を取得後、どのような活動を行いたいか」
応募締切
・令和元年10月25日(必着)
その他
・資格取得後1年以内に活動報告をしていただきます。また、やむを得ない事情等で活動報告や口座の受講を中止せざるを得ない場合はその旨の申出書を提出していただきます。
・講座の資格認定試験に合格、不合格に関わらず、結果通知の写しを事務局へご提出願います。
・その他不明な点等ありましたら、以下の事務局までお問い合わせください。
申込・問い合わせ先
北空知圏地場産農産物利活用推進協議会(事務局:北空知圏学校給食組合)
〒074-0014 深川市開西町1丁目6番4号
電話番号:0164-23-5533 / FAX:0164-22-1270
メールアドレス:dream-kitchen@kitasorachi.hokkaido.jp