- 概 要
- イベント開催情報
お嫁さんに来ませんか?
JAきたそらちでは農業男子の結婚を積極的に応援しております。
当地域は四季それぞれでその顔を変える景色と、石狩川・雨竜川という北海道を代表する両河川がもたらした肥沃な大地があり、北海道有数の米やそば、青果・花きなどの産地となっております。
そこに住む農業男子は、皆で協力し合い、多くの方々との出会いや絆を大切にしながら、地域社会や地域農業を築いていくために、日々の農業に励んでおります。
当JAはそんな農業男子の出逢いの場として女性との交流会を企画しております。
農業を通じ、同じ目標に向かって愛を育む
「ステキな出逢いの場」
「はじめませんか?出会うことを!!」
Live a happy life
毎日自然の作物と対峙する包容力と根気はピカイチ!
経験と実感を頼りに、物事を成し遂げようとする根性を持っています。また、手塩にかけたものへの愛着が大きく、何があっても見捨てない辛抱強さも光ります。大地に足を踏みしめて立つような、ずば抜けた安定感のある農業男子と「きたそらちの未来」を描いて見ませんか?
お嫁さんの声
~20代・30代~
- 一番の喜びは、家族で育てたおいしいお米・野菜を家族全員で食べられること!
- 都会での生活が長かったので、農村の生活になじめるかが心配でした。でも、地域の方々は皆本当に優しい人ばかりで、昔からここに住んでいたかのように感じます。
- 結婚すると農家の仕事ばかりかと思っていましたが、現在町に出て仕事をしています。職場の友人もでき、充実した生活を送っています。
~50代~
- 昔は朝早くから夜遅くまで作業を行い、世間がゴールデンウィークなどを楽しんでいる時も農作業・・・子供達との時間が少なく寂しく感じる事もありました。でも子供達と一緒に作業をしている時、一瞬しかない自然現象を共に感じたり、家族で育てた農産物を食べたり、今でも成人した子供達と、田植え作業をしたりと、農業をやっていたからこそ感じる家族との絆を大事にしています。